カラーフィルム現像 + CD書込=高解像度16Bでデータ保存+Wインデックス 「写ルンですOK」 フジカラー純正薬品使用
1A16 商品説明 フジカラー純正薬品使用
現像のみCDつき商品
撮影済みの未現像フィルムから現像=ネガを作り+CDに書込します(16B)
カラー35ミリ・写ルンですの商品です。APS・ハーフ・120は別出品
ネガにはネガインデックス・CDにはCDインデックス が付属します。
CD書込み解像度は高解像度の16Bベース約629万画素(2048×3072pixel)
色補正について下記にて簡単に説明します。 (詳しくはパソコン版・お買い物ガイドの1番下にも説明があります)
・CD書込には
普通の 4Bベース 約157万画素(1024×1536pixel)
高解像度の16Bベース約629万画素(2048×3072pixel)
の2種類がありますので ご注意願います。
・写ルンですレンズつきフィルムも同料金です。
10000円以上は基本送料250円相当が無料(宅配などを指定された場合は差額負担です。
おそれいりますが、1本だけの注文では、原価確保の為 +150円の料金でお願いしております。1本注文の場合だけ「追加金150円」を同時購入願います。注文方法がわからない場合は当店にて送料を「メール便の場合250+150=400円」に変更します。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
G、カラー現像商品のみ「色補正」が選択できます
注文される時に 色補正の 「補正あり 補正なし」が指定できます。
どちらを指定されても無料です、作業準備完了後は変更不可、変更は注文後フィルム発送前までメールでのみ変更可能とします。
モノクロ・リバーサル・クロスプロセスなどは補正無しです(特別な場合は事前相談)
カラーネガフィルムの作業はスキャンするプリント機械がある程度は自動的に補正をします、これはこのまま最低ラインの補正はそのまま行います。
その後作業者が手動で色や濃淡を調整します。この手動で色を調整するのが「補正あり」古いフィルムが見つかった、今回だけフィルムで撮影した、一般的なご家族写真など、特にプリントつき商品は「補正あり」が向きます。
反対に、フィルム撮影が趣味で今後もフィルム撮影される方、撮影技術を上達させたいと思っている方は、撮影した通り 「 オリジナル = ありのままの元原稿? 」 に作業するのが「補正なし」をお勧めします。
作業者が色をつけて補正しますとデータの中はその現像店が補正した通りに保管されてしまいます。従いましてオリジナルではありません! 作業者がつけた色は、どのように色をつけたのか?わかりませんね。 作業者が色付けした後に自分で色修正するのはパソコンの中でも難しいものです。撮影して楽しむ > オリジナル画像を確認して次回の撮影に役立たせる > 画像を修正して見て楽しむ> 言い換えますと補正なしデータはマスター。パソコン画像の中はコピーと割り切って色を修正して保管する > 元の元でもあるネガ、元のオリジナル画像、自分で修正した画像で 3通りと保管する事になります。
そこで撮影したまま、ありのままでデータに保管する「補正なし」の注文が当店HPでは約80%となります、「補正なし」での作業を確認すると次回以降も95%くらいは、「補正なし」注文になるほどです。そんなに極端に色が変わる事はありませんので、1度チャレンジ!お試し下さい。
H,セット料金につき返金不可
注文された商品が何らかの理由で作業ができなかった!露出アンタ゛ー・オーバーでデータ入力ができなかった、未露光=撮影されていなかった。ネガが切れ、パーフォレーション壊れなども同様です、当店は出来るだけの作業はしますがそれ以上はお約束できません。現像CDつき商品や現像プリントつき商品など、すべてセット料金です。 全部又は一部写っていなかった、作業ができなかった場合などでも、当店の過失以外はセット料金から割戻し=実質返金は致しません。
又、公序良俗に反する、非合法に該当する恐れのあるH画像書込・プリントはそのコマを飛ばしての作業になりますが料金は1本分で変わりありませんので返金などは一切致しません。 または作業前にお断わりする場合もあります。
I,ネガのカットについて
ネガのカットは当店にお任せください。カットに対し細かすぎる作業はお請けできませんが、希望がありましたらメモなどの書面で指示ください。
35は6コマ事、最後に余白になります。2Bは6×45は16コマ撮影で4コマ毎、15コマまでの撮影は3コマ毎。6×6は3コマ毎、その他は2コマ毎になります。
普通に写っていれば以上のようなコマ数でカットしますが内容しだいでスキャン作業前に短く切る場合など様々な理由によりこの通りにならない場合もあります。ネガはカット後は元には戻せませんので納品後のクレームには対処しません。又、カットが無理な場合は長巻にて返却します。
J,詰め替えフィルム、特殊現像について
・現像処理の増感・減感処理はお受けしておりません。
・逆巻きフィルム、水濡れ、ネガ破損、ネガ破損による詰替え指示など通常作業ではない場合は全て「特殊現像作業料金」として1本につき+350円(11番カテゴリのオプション商品)を徴収しております。
・詰替えフィルムは事前相談となります、信頼あるショップで詰め替えたフィルムを購入された場合と興味本位でご自身のお遊びで詰め替えたフィルムとをお聞きした上で判断しますので事前に相談されてください。場合により上記同様+350円のオプション料金をお願いしております。 事前相談なき粗悪な詰め替えフィルムの現像作業により当店の現像機が故障した場合は実費修理代を請求することになりますのでご注意下さい。
カラーフィルム現像 + CD書込=高解像度16Bでデータ保存+Wインデックス 「写ルンですOK」 フジカラー純正薬品使用